マルハニチロは2025年1月17日に2025年春季新商品発表会を開催しました。冷凍食品は一般的にスーパーマーケットなどの売場の棚替えの時期である、春と秋に新商品を発表します。今回は2025年春(2月以降)に発売する新商品およびリニューアル品が発表されました。
発表された新商品の中で注目商品はこちら!
新商品 『新中華街 赤坂璃宮の海鮮炒飯』(発売予定日 3月1日)
冷凍炒飯の新商品です!
赤坂璃宮監修の冷凍海鮮炒飯!
えび、かに、ホタテの複数のエキスを使うことで、複合的な深みのある味を実現しています。
さらにえびの殻の粉末も入れているので、口に入れた時の香りが本格的。
そして、超高温でラードで炒めることで、炒め香味がしっかり味わえるお店のような炒飯です。
王道の醤油やオイスターソースのようなタレがきいたチャーハンも美味しいですが、第2の冷凍炒飯として海鮮や塩旨炒飯も注目ですね!ニチレイフーズの新商品 『たっぷり卵のえび炒飯』や味の素冷凍食品が昨年発売した『白チャーハン』などもあるので、「第2の冷凍炒飯戦争」ですね。これからさらに冷凍炒飯が活性化しそうです。
そして、赤坂璃宮監修シリーズで先行発売されていた餃子、五目シュウマイ、極旨!ももから揚げと今回新商品の海鮮炒飯を合わせて、「赤坂璃宮プレミアム商品シリーズ」として黒いパッケージで統一されました。高級感のあるパッケージでいいですね。おいしさも間違いなしです。
今人気の冷凍麺から新商品
◯新中華街 辣醤(ラージャン)麻婆焼そば(3月1日発売)
4種類の醤、甜麺醤、麻辣醤、豆鼓醤、熟成豆板醤と2種類の油、辣椒油、青花椒油を使用。
ピリ辛旨の食欲わく味わいです。もちもちした丸みのある中太麺は、 あんとの相性が抜群です。
豆腐も入っています!
そして、試食はなかったのですが、注目したのはこの商品
◯野菜たっぷり!お好み串(3月1日発売)
ワンハンドで食べられるお好み焼き!
野菜をたっぷり配合したお好み串で、小腹を満たす大きさで、片手で食べやすく、おやつにぴったり。お好みソースとマヨソースがすでにかかっているので、そのまま食べられるそうです。
これは発売したら実物を見てみたいですね!
そして、業務用冷凍食品からは
◯鮮味あら挽きまぐろたたきチューブ(3月1日発売)
マグロは通常はマイナス60℃以下の超低温で保存されますが、この商品は一般的な冷凍温度帯(-18℃)で保存することができる商品です。スーパーフリーザーがない倉庫やトラック、飲食店などでも利用することが可能です。
還元型(酸欠状態)ミオグロビンを-18°Cでも保つ技術が使われています。
そして、ロイン原料からの加工をしています。端切れを集めるのではなく、マグロのロインを丸ごと使って製造する事で「微生物汚染のリスク低減」と「製品規格の幅(粗挽き対応等)」を広げています。
そして、解凍後にすぐに酸素型ミオグロビンへ素早く移行される技術も使われており、すぐにマグロの赤みのある色に発色し、おいしそうな色を取り戻します。様々な技術を駆使した、冷凍マグロの商品ですね。
さらにマグロを大きめにカットした、粒感の良い食べ応えのあるあら挽きなので、マグロの食感や旨みも感じます。インバウンドもあり、お寿司屋さんや和食料理店でも活躍しそうですね。
家庭用冷凍食品の新商品は2月、3月以降に順次店頭に並ぶ予定なので、お店で見かけたらぜひお試しください。
その他発表のマルハニチロ新商品・リニューアル品はこちら