てまぬきごはん 冷凍でおいしい生活
おすすめアレンジレシピ

冷凍食品×すし酢の新発見!手軽に作れる絶品アレンジメニュー

2024年12月26日

こんにちは!今日は忙しい日でも手軽に作れる冷凍食品を使った「すし酢アレンジレシピ」をご紹介します。冷凍食品は調理が簡単なだけでなく、すし酢を加えることでぐっと味わい深くなります。普段の食卓やお弁当やおつまみに、ちょっとした変化を加えてみませんか?今回ご紹介するのは、すし酢を使ったアレンジ術。すし酢の主原料の米酢は、米を原料として発酵させて作られる日本の伝統的な酢。料理に爽やかな酸味を加えるだけでなく、食材の旨味を引き出し、消化を助ける働きもあります。また、疲労回復や抗菌効果も期待できるため、冷凍食品にプラスすることで健康的でおいしい仕上がりに。味の特徴はまろやかで甘味のある味わいと穏やかな酸味にあります。色は淡い黄色から透明で清涼感があり独特の香ばしさが感じられます。

すし酢がなくても大丈夫!
米酢を使った基本的なすし酢のレシピはこちらです
材料(米2合分)
* 米酢:大さじ4
* 砂糖:大さじ3
* 塩:小さじ2
* 昆布:適量

主に食品スーパーで販売されているすし酢はこちら
(米酢に砂糖、食塩、昆布だし入りが主流)


更にこだわり店や百貨店で販売している深い味わいを楽しむ事ができる昔ながらのすし酢はこちら

(米酢に酒粕のお酢がプラスされよりまろやかなコクのある味わいが楽しめます)

7. 冷凍フライドポテトのすし酢味噌ディップ

熱々のフライドポテトに味噌ディップで病みつきになる美味しさに!
作り方
1. 冷凍フライドポテトを揚げる、又はフライパンで炒める。
2. すし酢、味噌を混ぜて特製ディップソースを用意。(できれば非加熱の生麹味噌が混ぜやすい)
3. 味噌ディップに漬けながらどうぞ美味しく召し上がれ。


まとめ

すし酢は冷凍食品の新しい魅力を引き出してくれる万能調味料です!又健康面や美容面でも役立つ可能性があります。どのレシピも手軽に作れるので、忙しい日の夕食やお弁当のおかず、ちょっとしたおつまみにぜひ試してみてくださいね。日々の食卓にちょっとした「新しい味わい」を取り入れて、食事をもっと楽しみましょう!

記事の監修者

上野千賀子
上野千賀子試食販売人
日本初!自作販促物と話術で販売売上を伸ばす試食販売人
20年間6600回 6000種類「試食販売」を実施
手前味噌ですが「通常の試食販売より3倍程の売上をあげる」と評価をいただいております
◉メディア実績 フジテレビ『99人の壁』#伝説の試食販売員(テレビ局から命名です!) として出演、テレビ東京『ソレダメ』ゾッコンさん(試食販売のスペシャリストとして紹介)TBSテレビ『熱狂マニアさん』マニアさん(試食販売の女王さんとして紹介)として出演。雑誌にコメント掲載。全国の食品スーパーのリモート宣伝販売。各食品メーカー様の宣伝動画制作。