てまぬきごはん 冷凍でおいしい生活
おすすめ冷凍食品

注目は旨辛「羽根つきヤンニョム餃子」、大阪王将イートアンドフーズ2025年秋季新商品発表会の開催

2025年7月6日

株式会社イートアンドフーズは2025年6月27日に2025年秋季新商品発表会を開催しました。冷凍食品は一般的にスーパーマーケットなどの売場の棚替えの時期である、春と秋に新商品を発表します。今回は2025年秋に発売する新商品およびリニューアル品が発表されました。

発表された新商品の冷凍食品の中で注目商品はこちら!

新商品 『羽根つきヤンニョム餃子』(9月より販売予定)

韓国系フレーバーを意識した冷凍餃子です。

3種類のジャン(豆板醤、コチュジャン、甜麺醤)が使われてて、ピリ辛くらいの辛さには抑えられているので、とても食べやすいです。そして、旨味と甘味がありとてもおいしいです。
さらに唐辛子パウダーが羽根の素に入っているので、焼き上げたときに羽根の部分のピリ辛さがさらに食欲をそそります。ピリ辛系餃子の新定番になるおいしさです。

具材には、ニラ・白菜・ニンニクなどの韓国料理の定番野菜を使用し、辛さとの相性も良いです。パッケージはネオン風のデザインにピンクの色合いで、冷凍食品にはないデザインなので、売り場でも目立ちそうです。

続いてのおすすめ新商品は

新商品 『なにわの中華そば』(9月より販売予定)

大阪王将の店舗メニューのラーメンをベースに冷凍ラーメンとして商品化しました。シンプルイズベストの中華そば。かつお出汁と醤油がベースでシンプルで味わい深いスープです。麺は加水多めのちぢれ麺で、食感がおいしいです。価格は200円前後らしくコスパを意識し、電子レンジの加熱時間も3分20秒と短めなのも嬉しいです。冷凍ストックしたくなる安定した美味しさ。

リニューアル『肉汁大粒餃子』『肉汁爆弾餃子』(9月より販売予定)

肉汁感がたまらない人気の大阪王将『肉汁』シリーズがバージョンアップしました。『大粒餃子』は、牛肉と豚肉を増量し、じゅわっと溢れる肉汁を追求。特に牛肉のウマ濃い肉汁が特徴です。『肉汁爆弾餃子』は、薄めの皮をパリッと焼けるように改良。さらに具材を10%増量!さらに肉感と肉汁の存在感が増しています。大袋高品質タイプの冷凍餃子ですね。

続いては

新商品 『とろ~りチーズ焼売』(9月より販売予定)

自社工場で炊き上げた自家製のチーズソースを焼売にたっぷりかけました。濃厚なチーズのコクにこだわって、3種のチーズを使用したそうです。ただ食べた感想としては、チーズの味はあまり感じませんでした。レンジ加熱後に時間が経ってしまったからなのか、ちょっと残念でした。実際に発売したときにまた食べて確認したいと思います。

家庭用冷凍食品の新商品は8月、9月以降に順次店頭に並ぶ予定なので、お店で見かけたらぜひお試しください。

お土産は「餃子ぶるぶるマスコット」ありがとうございます!

大阪王将イートアンドフーズ 冷凍食品 新商品・リニューアル品のリリースは以下をご覧ください。

【リリース】大阪王将2025年秋冬冷凍新商品が9月より発売!“とろーり濃厚チーズ”と“溢れるウマ濃い肉汁”がこの秋アツイ!

記事の監修者

西川 剛史
西川 剛史冷凍王子/冷凍生活アドバイザー
高校生のころから冷凍食品に興味を持ち、冷凍食品会社に就職。冷凍食品の商品開発などの経験を生かし、現在は冷凍専門家として活動中。テレビ番組「マツコの知らない世界」「ヒルナンデス!」「王様のブランチ」「NHKごごナマ」など、その他テレビ、雑誌などに多数出演。
プロフィール詳細はこちら(https://vefroty.co.jp/profile/)