全国のラーメンを食べ歩くラーメンライター、井手隊長です。

今回ご紹介するのはニチレイフーズの「香ばし炒めの濃厚味噌ラーメン」だ。
袋を手にした瞬間にまず感じるのは、冷凍のラーメンなのにトレイ付きという便利さだ。皿を用意する必要もなければ、鍋にかける必要もなく、文字通り「袋から出してそのままレンジへ」という手軽な商品だ。

調理方法は驚くほど簡単。凍ったままのラーメンをトレイごと取り出し、内側の線まで水を入れる。量にしておおよそ150mlほど。

ラップをかける必要はなく、そのまま電子レンジに入れて加熱する。500Wなら7分半、600Wなら6分半で完成だ。加熱が終わったら取り出してよくかき混ぜると、濃厚な味噌スープが全体に行き渡り、あっという間に完成する。

香ばしい味噌の香りに、野菜を炒めた甘みとニンニクと生姜の香りが立ち上る。レンジ調理とは思えない本格的な香りだ。表面にはラードがうっすらと油膜を張り、スープの濃厚さを予感させる。
麺は極太の縮れタイプ。モチっとした弾力があり、しっかりとしたコシを感じる。スープが濃厚なので絡みも良く、味噌の力強い旨味を麺がしっかりと持ち上げてくれる。

スープは札幌の中華鍋製法を思わせる味噌の香ばしさとラード感が特徴だ。
ニンニクや生姜のアクセントでクセになる感じを演出し、さらに豆板醤や発酵調味料が隠し味として働いている。
具材はネギやタマネギに加え、ひき肉やメンマも入っている。
ラードの存在感が強いため、人によっては少し重く感じるかもしれないが、札幌と東京のトレンドを押さえた「濃厚味噌ラーメン」と銘打つにふさわしいスープになっている。
ぜひお試しあれ。