寒い季節になってくると、なぜか無性に恋しくなるのが中華まん。
普段はそれほど気にならないのに、冬が来るとコンビニのレジ横でつい手が伸びてしまいます。
一年を通して販売されていても、私のように「冬にしか買わない」という方も少なくないでしょう。
もちろん、コンビニの中華まんも美味しいですが、実は冷凍食品の中にも数多の絶品中華まんが存在します。
そして今回ご紹介する冷凍中華まんは、その中でも特別な存在感を放つ珠玉の逸品。
冬を待たずして食す価値のある、至福の中華まんです!

北の美味いもの処・北海道が生んだ「濃厚のびーるチーズまん」。
その潔いまでのシンプルさが、この中華まんの最大の魅力です。
具材はチーズ以外、一切入っていません。

フランスの有名シェフ、ジョエル・ロブション氏の言葉に「食べ物はシンプルであればあるほど、特別なものになる」というものがありますが、これは良質な素材が使われてこそ成立する真理です。
具材がチーズのみという、あまりにシンプルなこの中華まんが「美味しい」と感じられるのは、まさに良質の素材が使われている証に他なりません。

中華まんの生地には北海道産の小麦粉を使用。
唯一の具材であるチーズは、「ステッペンチーズ」「ゴーダチーズ」「クリームチーズ」の3種のナチュラルチーズがブレンドされています。
このブレンドが味の層に深みを生み出し、最後まで飽きさせずに楽しませてくれます。

しかし、この中華まんの真骨頂は、美味しさだけではありません。
商品名にもなっている「のびーる」楽しさこそが、人を夢中にさせます。
とにかく、驚くほどチーズがのびる! のびる!! のびーーーる!!!
この熱々ののびたチーズを中華まんで巻き取るようにして口に含むと、まんじゅうのほのかな甘さと、チーズのほど良い塩気が絶妙にマッチし、最高に美味しく、そして楽しい体験が味わえます。

「食べ物はシンプルであればあるほど、特別なものになる」。
この言葉の意味を、ぜひ「濃厚のびーるチーズまん」で体感していただきたいのです。
ただし、冷めるのを待っていると肝心のチーズが伸びなくなってしまいます。
ヤケド覚悟で熱々のうちにしっかり伸ばして食すべし!(とは言え、ヤケドの責任は負いかねますので、自己責任でお願いします)
【のびーるチーズまん】
380〜400円前後(税込)※価格は販売店によって差異があります。※2025年10月時点
詳しくはコチラ↓
(販売店一例)