全国のラーメンを食べ歩くラーメンライター、井手隊長です。
今回ご紹介するのはニチレイフーズの「本当に旨い担々麺」だ。

袋を手にした瞬間にまず感じるのは、冷凍のラーメンなのにトレイ付きという便利さだ。皿を用意する必要もなければ、鍋にかける必要もなく、文字通り「袋から出してそのままレンジへ」という手軽な商品だ。
さらにこちらの商品は「汁あり」「汁なし」のデュアル調理ができるのも特徴。
水を入れて電子レンジ調理をすると汁ありに、そのまま温めると汁なしにできるという便利な商品。お好みに合わせて調理できる。これは“タレ命”の担々麺ならではのコンセプトだ。

まずは汁ありの調理方法。凍ったままの商品を袋から出し、トレイの内側の線まで水を入れてください。量にしておおよそ150mlほど。
そして、ラップをかけずにトレイごと温める。500Wなら7分半、600Wなら6分半で完成だ。加熱が終わったら取り出してよくかき混ぜると、完成となる。
汁なしの場合は袋から取り出してそのまま500Wなら6分、600Wなら5分で完成となる。
今回は汁ありをレビューする。

ゴマの香りと味噌感が特徴のサラッとしたスープにモチモチの極太麺。自家製辣油はそこまで主張せず、落ち着いた辛さ。辛さが苦手な方でも食べやすく仕上がっている。チンゲン菜はシャキッと仕上がる。
辛いのが好きな人はお好みで辣油や唐辛子を加えても良いだろう。

汁ありは水で薄める分パンチは弱まるので、ガッツリ食べたい人は汁なしで、じんわり好きの人は汁ありが良いだろう。一度で二度美味しいのでそれぞれ試してみてほしい。
ぜひお試しあれ。





