てまぬきごはん 冷凍でおいしい生活
おすすめ冷凍食品

太田商店「ぎょろっけ」〜 知られざる地元グルメとの出会い

2025年8月20日

世の中には、まだ見ぬおいしいものがたくさんあります。

毎日冷凍食品を食べている私ですら、新しい発見があるほどです。

今回ご紹介する「ぎょろっけ」も、そんな知られざる名品のひとつ。

私は数年前に知ったばかりなのですが、地元の大分県津久見市では、なんと70年も前から愛されているソウルフードなんだそうです。

大分県津久見市の特産品である「ぎょろっけ」は、毎日5,000個も作られるほどの人気商品です。

見た目はコロッケそのものですが、中身はじゃがいもではなく魚のすり身。

だから「魚(ぎょ)ろっけ」というわけです。

揚げ調理前の「生冷凍」と、すでに揚がっている「揚げ冷凍」がありますが、今回は手軽な「揚げ冷凍」を試してみました。

電子レンジで2分ほど温めるだけで、期待以上のサクサク食感に。

一口食べると、どこか懐かしい味わいが口いっぱいに広がります。

食感はコロッケに近いものの、より近いのは「さつま揚げ」かもしれません。

しっかりと味が付いているので、ソースをかけなくても十分おいしいです。

個人的には、レモンとマヨネーズを少し足すのが最高でした。

魚のすり身には、玉ねぎ、にんじん、キャベツなどの野菜も入っています。

季節によってはかぼちゃやネギが加わることもあるそうで、どんな野菜が入っているか探すのも楽しみのひとつです。

ピリッとした唐辛子の辛みがアクセントになって、箸が止まらなくなります。

おかずとしてはもちろん、お酒のおつまみやお弁当にもぴったり。

メーカーおすすめの「ぎょろっけ丼」も、カツ丼のように卵でとじるだけなので、ぜひ試してみてほしい一品です。

シンプルなのに一度食べたらクセになる「ぎょろっけ」。このおいしい出会いがあるから、ご当地グルメ探しはやめられません。




【ぎょろっけ 12個入り 揚げ冷凍】

1,730円(税込)※2025年8月時点

詳しくはコチラ↓

記事の監修者

タケムラ ダイ
タケムラ ダイ冷凍食品マイスター/電子レンジ料理研究家/フードコンサルタント
手軽で便利で美味しい冷凍食品に魅入られ、毎日欠かさず、20年以上に渡って冷凍食品を食べ続 ける筋金入りの冷凍食品マニアとして、テレビやラジオ、雑誌など多数のメディアに出演。
【出演メディア】NHK「あさイチ」/ 日本テレビ「ZIP!」「バゲット」/ TBS「マツコの知らない世界」「教えてもらうと 前と後」「ラヴィット!」などのTVやラジオ、雑誌など多数出演
詳細はこちら(https://www.vorpal-et.fun/)