てまぬきごはん 冷凍でおいしい生活
おすすめ冷凍食品

揖保乃糸とコロッケの新しい出会い!素麺に添えたい絶品冷凍コロッケ4選をご紹介

2025年8月22日

夏の風物詩、つるりとした喉ごしの素麺。暑い日でも食欲がわき、さっと食べられる手軽さは魅力的ですが、いつも同じ食べ方だと少し飽きてしまうこともありますよね。そんな素麺に、新たな風を吹き込む斬新な組み合わせをご提案します。それは、「素麺とコロッケ」という、意外なようで実は相性抜群の組み合わせです!

「え、素麺にコロッケ?」と驚かれる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、姫路山陽百貨店で開催された試食販売イベントでは、このユニークな食べ方が大盛況を収めました。

今回のイベントは、私にとって初のコラボレーション企画であり、特に冷凍食品PR連盟さんを通じて、ロック・フィールドさんの「神戸コロッケ」とのコラボレーションが実現した特別な機会でした。

ロック・フィールドの担当室長もわざわざお越しになるほどの注目ぶり!日頃から食に携わる者として、メーカーさんとお店の橋渡しとなり、皆様の食卓に新しい発見と喜びをお届けできることは、何よりの喜びです。


まるで「うどんに天ぷら」が定番であるように、素麺にも揚げ物を添えることで、ぐっと満足感がアップするのです。今回は、そのイベントで特に注目を集めた、素麺と合わせて食べたい絶品冷凍コロッケを2つ、更におすすめ2点も加え、試食販売人ちかねえが熱い想いとともにお届けします。

1. フレンチの風が吹く!「タサン志麻さんの魚の冷凍コロッケ(エスカルゴバター風味)」


まず最初にご紹介するのは、テレビでもおなじみの「伝説の家政婦」、タサン志麻さんが監修した魚の冷凍コロッケです。これまでのコロッケの概念を覆す、洗練された味わいが特徴です。魚を美味しく、食べやすく、しかも具材たっぷりに仕上げるという、元フレンチシェフならではのこだわりが詰まっています。
このコロッケの魅力は、何といってもその上品な風味。特に「サーモンのエスカルゴバター風味」は、ニンニクとパセリが香るエスカルゴバターが、贅沢に溶け込んだサーモンとじゃがいもに絡み合い、深みのある味わいを生み出しています。つるりとした素麺と一緒に食べると、さっぱりとした中にコクが加わり、一口ごとに新しい美味しさを発見できます。
調理法も非常に手軽です。大量の油で揚げるのではなく、フライパンに薄く油を引いて揚げ焼きするだけで、外はカリッと、中はふっくらと仕上がります。この手軽さが、暑い季節に火を使いたくないという方にもぴったり。小ぶりなサイズなので、素麺の邪魔をせず、ちょうど良いアクセントになります。素麺つゆに少しポン酢や大根おろしを添えて、さっぱりと召し上がってみてください。

2. デパ地下の味を家庭で!「神戸コロッケ 肉じゃがコロッケ」


続いては、デパ地下のお惣菜としても絶大な人気を誇る「神戸コロッケ」の冷凍コロッケです。特に「肉じゃがコロッケ」は、昔懐かしい優しい味わいが素麺と相性抜群です。
このコロッケには、じゃがいも、牛肉、そしてなんと糸こんにゃくまで入っています。まるで家庭で作ったような、じっくり煮込まれた肉じゃがの美味しさが、ぎゅっと詰まっているのです。ホクホクとしたじゃがいもの甘みと、牛肉の旨味が口いっぱいに広がり、どこか懐かしいホッとする味わいが楽しめます。
そして、何よりも嬉しいのがその手軽さ。電子レンジで温めるだけで、まるで揚げたてのような本格的な味が楽しめるのです。さらに、最後のひと手間として、温めたコロッケをトースターで少し焼くと、衣がよりサクサクになり、揚げたての食感に近づきます。暑い夏、手間なく美味しいものが食べたいときに、この神戸コロッケは最高の選択肢になるでしょう。

3. 昭和の味が蘇る!「コロッケちぬや じゃがいもたっぷりコロッケ」


食品スーパーの冷凍コーナーで、「コロッケといえばちぬや!」という方も多いのではないでしょうか。長年にわたり愛され続けている「ちぬや」のコロッケは、昔ながらの素朴な味わいが魅力です。
今回ご紹介するのは、じゃがいもがたっぷりと使われた揚げタイプのコロッケ。北海道産じゃがいもが使用されており、その甘みとホクホク感が存分に楽しめます。甘めの味付けは、どこか懐かしい昭和の味。シンプルだからこそ、素麺のつゆと相まって、より一層美味しさが引き立ちます。
自分で揚げるタイプなので、揚げたてアツアツの最高の状態で食べられるのも大きなメリットです。サクサクの衣と、とろりとした中のじゃがいものコントラストは、一度食べたらやみつきになります。素麺のつゆにコロッケを少し浸して、衣に旨味を吸わせるのもおすすめです。

4. 忙しい日のお助けアイテム!「ニチレイ 自然解凍でおいしい牛肉コロッケ」


最後に、忙しい毎日を送る方にぜひおすすめしたいのが、ニチレイの「自然解凍でおいしい牛肉コロッケ」です。お弁当のおかずとして非常に人気のある商品ですが、素麺のお供としても大活躍してくれます。
このコロッケの最大の特長は、冷凍庫から出して、自然解凍するだけでそのまま食べられること!火を使う必要がないので、暑い日でも手間なく一品を増やすことができます。
また、北海道産のじゃがいもを使用しており、しっかりとした牛肉の風味も感じられます。歴史が古く、長年愛されてきただけあって、その味わいは安定の美味しさ。自然解凍でも衣がべたつきにくく、しっかりとした食感が保たれるように工夫されています。もちろん、温めても美味しくいただけますが、暑い季節には自然解凍でひんやりといただくのも良いですね。

まとめ:素麺とコロッケで、夏の食卓をさらに豊かに


「うどんと天ぷら」が定番であるように、「素麺とコロッケ」もこれからの夏の定番になるかもしれません。今回ご紹介した4つのコロッケは、それぞれ異なる魅力を持っています。
* タサン志麻さんのコロッケ:素麺を上品な洋風メニューに変身させたいときに。
* 神戸コロッケ:手軽にデパ地下の本格的な味を楽しみたいときに。
* ちぬやのコロッケ:昔懐かしい素朴な味わいを満喫したいときに。
* ニチレイのコロッケ:忙しい日でも手軽に一品を加えたいときに。
ぜひ、その日の気分に合わせてコロッケを選び、素麺との新しい組み合わせを試してみてください。きっと、いつもの素麺が、もっと美味しく、もっと楽しい夏の食卓を演出してくれるはずです。

記事の監修者

上野千賀子
上野千賀子試食販売人
日本初!自作販促物と話術で販売売上を伸ばす試食販売人
20年間6600回 6000種類「試食販売」を実施
手前味噌ですが「通常の試食販売より3倍程の売上をあげる」と評価をいただいております
◉メディア実績 フジテレビ『99人の壁』#伝説の試食販売員(テレビ局から命名です!) として出演、テレビ東京『ソレダメ』ゾッコンさん(試食販売のスペシャリストとして紹介)TBSテレビ『熱狂マニアさん』マニアさん(試食販売の女王さんとして紹介)として出演。雑誌にコメント掲載。全国の食品スーパーのリモート宣伝販売。各食品メーカー様の宣伝動画制作。