てまぬきごはん 冷凍でおいしい生活
おすすめ冷凍食品

注目はカトキチ極細さぬきうどん、テーブルマーク2025年春季新商品発表会の開催

2025年1月26日

テーブルマークは2025年1月24日に2025年春季新商品発表会を開催しました。冷凍食品は一般的にスーパーマーケットなどの売場の棚替えの時期である、春と秋に新商品を発表します。今回は2025年春(2月以降)に発売する新商品およびリニューアル品が発表されました。

発表された新商品の中で注目商品はこちら!

新商品 『カトキチ極細さぬきうどん3食』(発売予定日 3月1日)

冷凍うどんの新商品です!

カトキチさぬきうどんシリーズで最も細いうどん。細くてもしっかりコシのある食感がこだわりです。細くするとめんがのびやすいのですが、この商品はしっかりコシがあります。細くてつるっとなめらかな喉越しで、これは冷たくして食べて、夏におすすめですね!

開発背景としては、最近の外部環境変化の一つとして、「夏の長期化」があげられますが、この季節に需要が高まる麺類は、そうめんに代表される細麺だそうです。夏でも「食べやすい」「冷たい」「のどごしが良い」といった特徴があります。そのため今回の商品は夏を想定し、火を使わないレンジ調理可能で、さらに細いうどんを発売し、夏の冷やし麺需要に合わせたそうですね。個人的には細麺は好きなので、お店に並んで欲しいですね。

ちなみにうどん生地を切る切刃は、通常のうどんは9番、稲庭うどんは斜め切りですが14番相当、そしてこの商品はさらに細い切刃16番になります。かなり細いですね!

 

続いてのおすすめ新商品は

新商品 『元祖ニュータンタンメン本舗監修まぜタン 大盛り』(発売予定日 3月1日)

神奈川県川崎のソウルフード!元祖ニュータンタンメン本舗監修の冷凍麺です。刺激的な唐辛子とにんにくのパンチのある味わい、さらに卵と一緒に味わうあのニュータンタンメンの味を混ぜ麺として楽しめます。トレー付&大盛りなので、調理も電子レンジだけで洗い物も不要なので、とても嬉しいですね。

ちなみにテーブルマーク食品開発センターの近くにはニュータンタンメン本舗の店舗もあるので、ニュータンタン好きが開発者なのかな!?

個人的には混ぜ麺も良いのですが、ニュータンタンメンといえばこのスープありが個人的には好きなので、これも冷凍ラーメンとして発売して欲しいですね。

 

そして同じく混ぜ麺として新発売なのは

新商品 『CoCo壱番屋監修汁なしカレーうどん 大盛り』(発売予定日 3月1日)

「カレーハウスCoCo壱番屋」監修の本格カレーソースとテーブルマーク自慢の冷凍うどんのコラボ!ココイチで人気トッピングのチーズ・ナス・ほうれん草(彩りで赤ピーマン)を使用。カレーソースの食欲そそるスパイスと、うどんのしっかりとした食べ応え、さらには具材もたっぷりなのが嬉しいですね。

そしてお弁当用冷凍食品としてはこちら

新商品 『国産若鶏の香り揚げ』(発売予定日 3月1日)

岩下食品株式会社の岩下の新生姜を使ったコラボ商品。今話題の岩下の新生姜ですね!口に含んだ瞬間に岩下の新生姜の食感と風味、そして大葉の爽やかな味わいが口いっぱいに広がります。これはお弁当にもおつまみにも合う一品ですね。

 

家庭用冷凍食品の新商品は2月、3月以降に順次店頭に並ぶ予定なので、お店で見かけたらぜひお試しください。

その他発表のテーブルマーク新商品・リニューアル品はこちら

記事の監修者

西川 剛史
西川 剛史冷凍王子/冷凍生活アドバイザー
高校生のころから冷凍食品に興味を持ち、冷凍食品会社に就職。冷凍食品の商品開発などの経験を生かし、現在は冷凍専門家として活動中。テレビ番組「マツコの知らない世界」「ヒルナンデス!」「王様のブランチ」「NHKごごナマ」など、その他テレビ、雑誌などに多数出演。
プロフィール詳細はこちら(https://vefroty.co.jp/profile/)