全国のラーメンを食べ歩くラーメンライター、井手隊長です。
株式会社イートアンドフーズより、9月から新発売の秋冬の新商品が発表された。中華専門店「大阪王将」の味がご家庭で楽しめる冷凍食品の新商品が4品登場する。
ラーメンでは「なにわの中華そば」が登場。

こちらの商品は圧倒的にシンプルでコスパ高の中華そば。具はネギのみと極限までシンプルに仕上げながら、麺の美味しさに全振りした商品だ。
ラーメン一杯「1000円の壁」の問題から、トッピングをのせず、麺とスープのみで勝負する「具なしラーメン」が増えている流れで、この商品も具なしで攻めてきた。
こういう商品の場合は、シンプルに麺とスープが圧倒的に美味しくないと説得力がない。
一見、手抜きに見えるかもしれないが、開発者の努力と勇気がダイレクトに感じられる商品なのだ。

作り方は麺を電子レンジで3 分 20 秒温めれば完成と超お手軽。
麺量は180gとたっぷりのボリューム。
極太の縮れ麺でこの麺がとても美味しい。モチモチ感と手もみ風の縮れ感が素晴らしく、喜多方や佐野など北のラーメンを彷彿とさせる素晴らしい麺だ。これはビックリ。

スープは鰹節主体のあっさりとした醤油清湯で、ネギ油がきいている。
麺を主役にした構成で、老若男女どんな方でも美味しく食べられるあっさり中華そばだ。
驚きなのはお値段。
なんと想定売価は198円~228円前後ととんでもないリーズナブル感。
この麺のクオリティでこのお値段とは革命レベル。冷凍麺の進化をまざまざと感じる一杯だ。
9月の発売を楽しみにしていてほしい。