てまぬきごはん 冷凍でおいしい生活
おすすめ冷凍食品

お鍋一つでカンタン! 山形県鶴岡市の超名店「琴平荘」監修の中華そばが登場

2025年5月23日

全国のラーメンを食べ歩くラーメンライター、井手隊長です。

今回はマルニ食品から発売されている「『琴平荘』監修 中華そば醤油味」を紹介したい。

「中華そば処 琴平荘」は山形県鶴岡市にある超有名店。

1965年に「旅館 琴平荘」として創業。 旅館の閑散期である冬期の集客を目的として、2002年から「中華そば処 琴平荘」の営業をスタート。旅館としての営業は終了したが、ラーメンを求めて全国からファンが集まる。営業は10/1〜5/31限定だ。

そんな「琴平荘」監修の中華そばが冷凍ラーメンで発売されている。近くのスーパーなどで手に入るのは嬉しい。

価格は467円(税込)。

スープ、麺、具材が一体型になっていて、袋を外して凍ったままの状態で鍋に入れ、約5分30秒温めて麺をほぐせば完成だ。

具材はチャーシュー、メンマ、ネギ、ノリ。麺は太めの平打ち麺。

アゴダシ(とびうお)に鰹節、鯖節、煮干し、スルメなど、魚介系をこれでもかとプラスし、あっさりながら芳醇でダシ感の強いスープに仕上がっている。素晴らしい美味しさ。

平打ち麺もツルシコで食べ応えがあり、柔らかすぎず美味しい。チャーシューも大ぶりで満足できる。

日本海沿いに君臨する魚介系のトップクラスの味をお家で堪能できる幸せ。

ぜひお試しあれ。

記事の監修者

井手隊長
井手隊長ラーメンライター
全国47都道府県のラーメンを食べ歩くラーメンライター。
「東洋経済オンライン」「Yahoo!ニュース」「AERAdot.」等でラーメンの連載を年間100本ほど執筆。近年はラーメンの「1000円の壁」問題や「町中華の衰退事情」、「個人店の事業承継」など、ラーメン業界をめぐる現状を精力的に取材。テレビ・ネット番組への出演は「羽鳥慎一モーニングショー」「ABEMA的ニュースショー」「熱狂マニアさん!」「5時に夢中!」など多数。
その他、ミュージシャンとして、サザンオールスターズのトリビュートバンド「井手隊長バンド」や、昭和歌謡・オールディーズユニット「フカイデカフェ」でも活動。
著書に「できる人だけが知っている 『ここだけの話』を聞く技術」(秀和システム)がある。